1 2014年 07月 30日
タナカマナブさんの 削って作る陶芸ワークショップ。 大人気で、もう定員に 達してしまったので、定員を 少し増やして頂きました。 そして、夕方16:00-18:00の部を 増やしましたので、 よかったらお申し込み下さい。 尚、すでにお申し込みの お客様の時間変更ご希望の方は 明日、明後日中にお願いします。 お申し込みのお電話は 11:00-14:00以外の 時間帯でお願いします。 どうぞよろしくお願いします。 ▲
by ss-ocafe
| 2014-07-30 17:11
2014年 07月 30日
昨日、削って作る陶芸 ワークショップの ご案内をして、 早速沢山の方に お申し込み頂きました。 ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ ご興味のある方、 どんどんうまってきているので お早めにお申し込み下さい。 お電話頂く時間ですが、 11:00-2:00の間は 避けて頂けるとありがたいです。 持ち物など、 詳しいご説明をしたいので、 11:00-2:00以外の時間でのお電話 宜しくお願いします。 そして、キャンセルは できるだけないようにお願いします。 まえもって、土のかたまりを 作ってもらったり、 何日か乾かしたりと 下準備があります。 その他デザートなどの 準備もあります。 定員に達してからの急な キャンセルですと、受けたいお客様が 参加できないという事にも なります。 キャンセルお受けできない 場合もあります。 どうぞご了承下さい。( ´ ▽ ` ) ▲
by ss-ocafe
| 2014-07-30 06:44
2014年 07月 29日
9/8月曜 「削って作る陶芸ワークショップ」 オカフェの器を作って頂いている タナカマナブさんが 教えて下さいます♫ 9月いっぱい、マナブさんの作品も オカフェに展示させて頂きますので 是非お越し下さい。 購入もできます。 ![]() ![]() マナブさんの器、 とっても素敵で大好きです。 ワークショップの事を どんな風にしたら楽しいか 手びねりにしようかどうしようかと 色々お話した結果 土を削って形を削り出して いくのはどうかなと マナブさんが考えてくれました! 土を積んでいく足し算の方法ではなく 引き算のやり方ですね。 削るのが好きな私にとったら もう興味津々! 実際に体験させてもらいました。 こんなかたまりを… ![]() 削っていきます。 これを削ってどうやったら 器になるのかな…と最初は どこから手をつけてよいのやら とまどいましたが、 形が見えてくるとドキドキワクワク! そして、 仕上がったのがこれ! ![]() ![]() 楽しすぎて集中しすぎて なので削りすぎて… 力が入り過ぎて… その結果ちょっとひびが…( ; ; ) でもマナブさんが うまいことしてくれました( ´ ▽ ` ) ![]() ![]() 器になるまでの過程を 沢山写真を撮ったのですが、 実際に体験してもらって 楽しんでもらいたいので、 載せないでおきます。 でも一枚だけ♫ マナブさんにお手本みせて もらっているところ… ひたすら削ります。 ![]() 9/8 月曜日。2500円。 オカフェのデザート&お茶付き。 10:00-12:00 13:00-15:00 定員に達し次第締め切ります。 お早めにオカフェまで お申し込み下さい。 0776-76-8487 尚、仕上がった作品は マナブさんが持ち帰って 焼いてくださいます。 2ヶ月ほどお時間頂きますので ご了承下さい。 仕上がりの色は上の方に載せましたが マナブさんの作品の写真の様に 白い仕上がりになります。 ▲
by ss-ocafe
| 2014-07-29 10:45
2014年 07月 25日
8月前半のお休み。 8/2.3.6.7.11.15です。 よろしくお願いします。 今月は28日がお休み。 26日は5時までの営業となります。 よろしくお願いします。 タルト♡ ![]() キッシュ ランチについてきます。 ![]() アイスチーズスティック 色んな味があります。 ![]() バナナとごまきなこの スムージー。冷たくて美味しい〜♫ ![]() ▲
by ss-ocafe
| 2014-07-25 09:57
2014年 07月 22日
誕生日当日。 みんなでパーリー♫ ご飯作って、 お部屋の飾り付けまでして 迎えてくれました♡ ![]() ![]() ![]() ご飯もケーキも美味しくて 楽しかった! ![]() 家族もお祝いしてくれました。 ![]() ![]() 沢山のケーキ♡ ちびっ子達が私のかわりに ろうそくをフーッ! ![]() ![]() たくさんお祝いしてもらって プレゼントもらっちゃって、 メッセージも嬉しくて ほんとに盛り沢山の誕生日でした♫ ありがとうございました! ▲
by ss-ocafe
| 2014-07-22 21:12
2014年 07月 21日
誕生日。沢山の方に お祝いしてもらって、 プレゼントやメッセージ、 おめでとうの気持ち、本当に 嬉しい。幸せ者です。 感謝しています。 書ききれないほど 楽しみマンサイ!マンタン! のサプライズプレゼント。 良い思い出なので書き留めて おきたいと思います。 まず7/20 誕生日前日。 一日あけといて〜と言われるが ままにあけておいたのですが、 何処に行くのかもすべて 一日のプランは秘密♫ ![]() ついたのは京都! ![]() まずはお麩のお店。 ![]() ![]() 色々なお料理が出てきて 満足! そして、このお店には 昔の色々なお弁当箱が 飾られていました。 昔の人は季節によってお弁当箱も 変えたり、季節と食を 大切にしていました。 ![]() ![]() ![]() ご飯の後は、四条をブラブラ♫ ちょっとお買い物をした後は 何処に行くのかなぁと 思ったら、和菓子やさんへ。 和菓子作りの体験でした。 和菓子職人さんの作業をみたり、 実際に作ったり、お抹茶と一緒に 頂いたり、とっても楽しかった♫ それに女性の職人さんが 教えてくださったのですが とても素敵で、 凄いなぁと刺激を受けました。 ![]() こんな感じで仕上がりました。 ![]() そして、クランプコーヒー♫ かんちゃんに会いに。 ![]() 外のグリーンと光が 背中から差し込んでとても キレイ♫ ![]() ![]() あれ?何? 席を立って戻って来た時に 置いてありました♫ プレゼントもありがとう♫ ![]() しみじみ、読んでいます。 ![]() 大好きなみんなとパシャリ♫ ![]() ![]() ほんとにほんとに楽しくて 素敵な一日でした。 色々な案を考えてくれた みたいで、あぁ、もう、嬉しい! がんばるよー。 ありがとう〜。 ▲
by ss-ocafe
| 2014-07-21 21:10
2014年 07月 12日
わぁ〜 一本隠れてて、収穫が遅れたら こんなに大きくなっちゃったぁ∑(゚Д゚) ![]() ![]() 写真ではあまり伝わらないですね。 このきゅうりたちは キュウリスティックや きゅうりのキューちゃんになって バーベキューで頂いております。 ![]() ![]() ▲
by ss-ocafe
| 2014-07-12 19:21
2014年 07月 07日
TAOの名古屋公演に 行ってきました。 TAOは日本と世界を股にかけて 活躍している和太鼓演奏グループです。 ![]() ![]() お店を始めてからは 太鼓は全然やってないですが 見に行くのは大好きです。 めちゃくちゃ、かっこよかったぁ〜 はぁ♡ため息がでちゃいます。 もっともっとみていたかった〜。 楽しくてワクワクで刺激も 受けて、感動しました。 そしてそして、なにより一緒に行った 太鼓の仲間達との道中が楽しかった! ハプニングがあったり、 名古屋でのご飯などが とっても楽しくって、 一日中笑い転げてました。 ほんとみんなと一緒に 行けてよかったなぁ。 また行きたいなぁ。 ![]() ランチ。 とみつ金時とお野菜の豆乳グラタン ![]() 塩麹漬け鳥もものトマトハーブ煮込み ![]() ▲
by ss-ocafe
| 2014-07-07 20:34
2014年 07月 03日
![]() 今日から四連休なんぞ 頂いてしまいます。 申し訳ありませんが よろしくお願いします。 ちょっと前に 白夜行にどっぷりはまってしまい くら〜くなってしまったので、 ![]() 幸せな気分を取り戻す為 カフーをまちわびて。 太陽のパスタ 豆のスープ。 ![]() ナミヤ雑貨店の奇跡 ![]() 虹の岬の喫茶店 ほっこり系続きです。 おすすめの本があったら 教えて下さい☻ ▲
by ss-ocafe
| 2014-07-03 06:32
1 |
アバウト
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||