2016年 09月 30日
①オカフェのらんち。 ・グリーンスムージー(小松菜、新生姜、バナナ、パイン) ・ムング豆とカボチャのスープ ・野菜サラダ ・ごまカレー ・ピクルス ・納豆と麹の和え物 ・塩麹漬け豆腐 ・うずら豆と色々お野菜のスパイス炒め ・インドの家庭料理 スパイス煮込み ・ごはん ・食後のドリンク ![]() ②かぼぷー(かぼちゃの中のとろけるかぼちゃぷりん)とローチョコと動物性不使用バナナのアイスチーズケーキ。 大人気かぼぷー、また来年どうぞよろしく。 動物性不使用バナナアイスチーズケーキ、常温だとレアみたいになります。 ローチョコは店頭販売してないですが、美味しいから買いたいとの声が。ありがたーい! ![]() ▲
by ss-ocafe
| 2016-09-30 21:33
2016年 09月 30日
![]() noenth 加賀の山代にある雑貨屋さん。 とってもオシャレで、お店に遊びにいくと 何かしらお気に入りを見つけてしまいます♡エプロンもとっても可愛いのがあるので、エプロン好きの私はいつもお世話になってるお店です。 ![]() 六可 小松にある古道具やさん。 オカフェにある古道具も 六可さんのところのが多いです(^-^) 六可さんのチョイスするもの大好き♡ オーナーの六可さん、とっても素敵な方です。ガラマルで会いに行ってくださいねー! ![]() 茶楽 かぐや 福井の日本茶と甘味のお店、かぐやさん。 日本茶専門店です。 夏はかき氷なども美味しいのですが、 時期が違うので、今回はシュークリームやどら焼きだそうです。 お楽しみに(^-^) ![]() 古道具AO 仲良くさせてもらってるのですが、ゆる〜い感じでとっても可愛らしく楽しいあおちゃん。自由に動き回ってあちこち探検してると思うので、あおちゃんとこ見たい方は、あおちゃん見かけたら、ちゃんと捕まえてくださーい!(笑) ![]() Shiho cafe しほかふぇさん。 二階建ての古い可愛いお家がお店になってます。なんか落ち着く〜んです。 ガラマルでは美味しい玄米キッシュやコーヒーを出してくださいます。 ▲
by ss-ocafe
| 2016-09-30 21:01
2016年 09月 28日
![]() ひるよる食堂 オオハタ オカフェが加賀にいた時のお隣さん。 たーくさん良くしていただいて、たーくさんお世話になりました。 とってもとっても素敵なご夫婦が営んでいるこのお店、マルシェではもちろん、実店舗にも行ってみてほしいです! お料理もとっても美味しいですよぉ♡ ![]() 塩越釜 白越不朝 穴窯 (マキを燃料とした釜)による 食器、香炉、花器を作られています。 地元波松の御住職さんでもあり、 陶芸の作家さんでもあります。 とても優しい雰囲気の方で、 今回のイベントにも沢山協力頂いてます。 みなさんに、白越さんの作品をご覧頂きたいです。 ![]() パン屋 こくう こくうのかおりちゃんが作るパンは みなさん知ってると思いますが、 とーっても美味しい、優しいお味。 イベントでは毎回行列の人気者です。 こくうさん、石川からやってきてくれます! ![]() アンティーク家具などを使って何か面白い事をしたいと日々模索されているそうです。たきもとさんのインスタなど写真を見ていると、まるで不思議の国のアリスの世界に舞い込んだよう。女子にはたまらないですね。 設計デザイン改装などもされています! ▲
by ss-ocafe
| 2016-09-28 21:21
2016年 09月 25日
10/8,9に休校中の波松小学校で行われる あわらスマイルフェスタで ガラマル(ガラクタマルシェ)復活しますよー! 何かと至らない点もあるかと思いますが オカフェはガラマルを主催させて頂いてます。 ありがたいことに、沢山のお店さんが参加してくださいます。 とっても嬉しく楽しみです! 地元の方も野菜を売りに来てくださったり、 手間暇かけて鯨汁をふるってくださいます。 体育館ではまーこヨガや、音楽室では音楽会、 保健室では助産師さんのお話もありますよー! 是非遊びに来てください! 車の乗り合わせお願い致します。 土足厳禁なのでスリッパなど持参してください。 ゴミはお持ち帰りください。 みんなが怪我のないよう、気持ちよく楽しめますよう、 譲り合い思いやりの気持ちでお願い致します(^-^) ![]() だいだい珈琲 オカフェからも近い場所に あるだいだいさん。 一緒に発酵食の事をお勉強したりする 素敵仲間です。酵素玄米のランチやスィーツも美味しいです! お姉ちゃんみたいに私の事を応援してくれたり心配してくれたり、温かなだいだい一家です。 ガラマルにはぜんざいなども出してくれるとのこと。めっちゃ楽しみです(^-^) ![]() knopue. 主に14kgfを使用した肌にやさしい素材を使い、身につける事で普段の景色がちょっぴり変わるようなアクセサリーを目指し、リズム感を大切に製作されています。 金沢市を拠点にカフェやイベントの活動されていますので、この機会を逃さないように、みなさんチェックしていってくださいね! ![]() 和草 山の植物の鉢植え。 実は私は和草さんの植物としかお会いした事がなく、ご本人さんとはお会いした事がないのですが、植物が素敵だなぁと思い、是非ガラマルに参加して頂きたく、お声かけさせてもらいました! なので、当日とっても楽しみ(^-^) 是非皆さんも♡ ![]() 中勝商店 石川にある植物やドライフラワーのお店です。とっても可愛い〜♡私もガラマル当日絶対見に行きたいお店。とっても楽しみです!オーナーさんが、パワフルで人情に厚い感じの方で、ガラマルに参加頂いてとっても嬉しいです! ![]() ▲
by ss-ocafe
| 2016-09-25 19:24
2016年 09月 22日
2016年 09月 21日
10/8,9はガラクタマルシェ、ガラマルですよー! あわらスマイルフェスタと一緒に久々の復活です! あわらの波松小学校にて開催されます! 色んなお店さん、作家さん集まります。 波松の方がお野菜を売って下さったり、鯨汁をふるまってくださったり、まーこヨガや助産師さんのお話も! 色々盛り沢山! 是非是非遊びにきてください! ![]() パン工房 野っ歩野っ穂 植物性の材料だけで国産小麦・自家製酵母のパンを作られています。 オーナーさんのこだわりのあるまっすぐな、優しいパン、是非一度食べてみてほしいです!とっても美味しいので是非是非!! ![]() glass atelierえむに ご夫婦でガラス作家さんをされています。 えむにさんのお人柄がとても素敵で、それがもちろん作品にも現れていて、とってもとっても素敵な作品ばかりです。 なんだか、可愛いすぎて、夢が広がるというか、きゅんきゅんするものばかりです。 ![]() patina 雑貨や器など、素敵なものばかりが集まっているお店です。 どれもこれも、欲しくなっちゃいます。 ガラマルと聞いて二つ返事で協力してくださる、あったかなオーナーさん。とっても素敵な方です。是非遊びに来てください(^-^) ![]() 自然食品の店 ヒノモト 自然食品のお店です。私も何かとお世話になっています。食材や調味料など、色んなことお話聞かせて頂くのも楽しいので、マルシェでも是非ヒノモトさんとお話してみてください(^-^) ![]() テリフリ 福井大学の前にあるお店です。雑貨や日常のもの、器など、素敵なものがぎゅっとつまっています。 定期的にワークショップや展示会などもされていて、楽しいお店です(^-^) そして、オーナーさんとのお喋りも楽しいので、癒されに行ってください(^-^) ▲
by ss-ocafe
| 2016-09-21 10:22
2016年 09月 18日
人が代謝をするには…の図です。 わわわ〜難しくって全然分かんないけど、体って凄いなぁ。 体の中の事を知れば知るほど、体には無駄なものは何1つなく、よくできているなと関心してしまいます。分子や細胞レベルでの見えない意識しない所で色んなものが働いています。 出過ぎたら抑える物質が出て正常になったり、相乗しあって効果が出たり、バランスをとりあったり、勝手に体がやってくれてる。 でもそれってめっちゃ凄い事で、人はみな凄いんです!そしてまた、それを出来なくするのは原因は色々あっても結局、私達自分自身でもあるんですね。 食べる物で私達の体は出来ています。 あれだめこれだめ、の絶対ではなく、何を選ぶか。何が自分に必要なのか。 そして添加物などがいっぱい入った便利な物、体に負担になる物を摂り続けた時にリスクが伴う事。 何を安全に美味しく頂くかプラスの栄養療法と、溜めてしまったものは外に出すデトックスのマイナスの栄養療法を。そしてバランス。 家族や身近な大切な人達にこそ伝えたいのに上手く伝えられないもどかしさ。身内は特に、簡単そうで難しい。家族といえども、それぞれの好みや生活習慣があるから、私がどうこう言う事ではないのかもしれないけど、大切な人には健康で元気にいてほしいものです。 この世の中色々な情報があり過ぎて、分からなくなります。それに、忙しい毎日に流されて楽な手っ取り早い方を選んでしまいます。 ですが、それがこの先どう言う自分をそしてまた未来ある子供達を作っていく事になるのか。 食べ物は心にも体にも影響します。 私自身きちっと知って伝えたい!伝えられるようになりたい! 体の事や食育の事、難しいし深すぎてまだまだ、繋がらないし、説明もできないけど、知る事は楽しい! #連休頂いて勉強してました #食 #楽しすぎる #もっと知りたい #なかなか覚えられないけど #大切な人には元気でいてほしい #みんな健康で楽しく #健康第一 #心も体も ![]() ▲
by ss-ocafe
| 2016-09-18 22:59
2016年 09月 11日
オカフェに来てくれたお客さんとインド料理話に花が咲きました。 そしたら、食べてみて下さい!って、カレーくれました。 なんと、そのお方、ラササヤンの場所を借りて日曜日のお昼だけカレー出してるらしいのです! インド料理初心者に色々教えて下さってありがとうございました。 1日何も食べれず腹ペコな私は、彼らが天使に見えました。しかもとっても美味しかったです!ドライカレーとチキンピクルス。是非ラササヤンに食べに行ってみて下さ〜い!私が頂いたのはそんなに辛くなかったですが、本当は結構辛いらしいです。 オカフェをとーっても褒めて下さって、なんだかとても嬉しかったです。 あぁ、美味しいもの作ってみんなに食べてもらいたーい! 英語喋れるようになりたーい!なるぞー!な気分の夜です。 誰か私に英語教えて下さい😁もしくは英語での話し相手になって下さい(途端に無口になるかもですが(笑)) #英語の勉強始めます #どやって勉強したらよいの #方法教えて下さい #次にインドに行くまでに #喋れるように #カレー #インド #インド料理 #英語 #英会話 ![]() ▲
by ss-ocafe
| 2016-09-11 21:16
2016年 09月 06日
10/8,9に休校中の波松小学校でイベントしまーす! あわらスマイルフェスタで久々のガラクタマルシェ(ガラマル)復活です! 石川、福井の素敵なお店さん集まります!地元の方の鯨汁や、サツマイモ掘り、ケートラ市など。まーこヨガ、助産師さんのお話会などなど、盛り沢山です。 是非遊びにきてください! ちらしオカフェにありまーす♡ #オカフェ#ガラマル#ガラクタマルシェ#あわらスマイルフェスタ#波松#さつまいも#福井#マルシェ#イベント#あわら ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by ss-ocafe
| 2016-09-06 20:14
2016年 09月 05日
後半のお休みは 16,17,18,19,22,24,25,26,30 です。よろしくお願いします。 ![]() オカフェのランチ。 グリーンスムージー ムング豆とかぼちゃの豆乳スープ インドの家庭料理 アルー バナナいちぢくザクロのフルーツサラダ 麹と納豆の和え物 瓜とキャベツの麹酢漬け 野菜サラダ あま〜いとうもろこし ご飯 お飲み物 #インド#オカフェ#インドの家庭料理 #アルー#ランチ#プレートランチ#カフェ ▲
by ss-ocafe
| 2016-09-05 22:30
|
アバウト
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||